バンクーバーに住んで約10年。バンクーバーのラーメン店は今や激戦区!! 日本人の方だけでなく、ネイティブの方等、たくさんの人からよく聞かれます..... 「ラーメン店はどこがおススメなの?」 はっきり言ってしまえば「好みによる」としか言いようがないの…
カナダに住むこと、早10年。毎年「あっ」という間に過ぎ去ってしまうバンクーバーの短い夏。 2020年・2021年とコロナの影響で、短い夏すら楽しむことができませんでした。が!!今年2022年はイベントやアクティビティが盛りだくさん^^ バンクーバーならで…
バンクーバーの夏って「あっ」という間に過ぎていっちゃいますよね。。。 そんな短い夏を、皆さんはどう過ごしますか?? 世界一住みやすいと言われるバンクーバーでは、自然と街がバランスよく堪能できるので、上手に夏を楽しみたいですよね^^ 今回は、ご…
カナダ・バンクーバーの夏の注目イベントと言えば、このイングリッシュベイで毎年開催される花火大会「Honda Celebration of Light」。 イベントは3日間に分けて行われ、それぞれ世界中からの参加国の自慢の花火が音楽に合わせて打ち上げられます。 毎年数十…
カナダに住んでいる、ワーキングホリデー・留学生・移住者のみなさん、自炊はしていますか?? 私は、料理人でありながら仕事で疲れすぎて、20代の頃は「めんどくさいからto goしちゃお~!」と近所の飲食店を1週間ルーティーンしていました しかし!物価が…
2021年の7月から始まった「LDH」史上最大級のオーディション・「ICONZ」。 応募者総数4万8千人の中から選び抜かれた、才能ある若者たちのデビューをかけた争奪戦。 先日、2022年5月21日に「男性部門の最終審査」が日本武道館で行われ、最終審査に残った3…
2021年の7月に開催発表された「EXILE」の所属事務所、「LDH」史上最大級オーディション。皆さんはご覧になったでしょうか。 才能のある若者たちを世界に。というコンセプトで始まったこのオーディション「ICON Z (Dreams For Children)」 男性・女性部門とあ…
バンクーバーにあるおいしいスイーツ店、気にはなっていてもまだ行った事のないお店も多いのでは?? 今回は、バンクーバーの「おススメスイーツ店」第1弾として、ロブソンSt. にある日本風のクレープ屋「Bon Crepe」を紹介したいと思います。 「Bon Crepe(…
バンクーバーに住んでいても、行った事のないレストランやカフェって沢山ありますよね^^ 今回はそんな方のための「バンクーバー・食べ歩き」の記事、第1弾^^ ダウンタウンのウエストエンドにある、ローカルで賑わうお店「Greenhorn Cafe」に行ってきたの…
カナダのバンクーバーに住むこと約10年。そんな私でも、恐ろしくて行けなかった高額と有名なカナダの歯医者へ、とうとう行って参りました.....。 「ワーキングホリデー中に、虫歯が痛くなった。」 「永住権取れたから、行きつけの歯医者を決めたい。」 そん…
カナダに住んでみて思う事といえば、、、「乾燥がすごい!!!!!」 と思いませんか⁇ とはいえ、日本で使っていたスキンケア商品がなかなか手に入らないことも。。。 ここカナダで、自分に合った化粧水が欲しいなぁ。というあなたに是非おすすめしたいのが、パッ…
慣れないブログを始めて〇か月。そろそろGoogleアドセンスの審査へ申請してみようと思っている事でしょう。 インターネット上には「アドセンス審査に合格するための〇ヶ条」なんて記事がたくさんあって、準備万端!! 問題なし!! と思っていませんか? 私はそ…
この記事にたどり着いた方はきっと、 やっとブログを立ち上げて、記事もいくつか書いてみて、「いよいよ収益化目指してGoogleアドセンスに申請したいなぁ。。。」 というところだと思います^^ 私も、始め「Googleアドセンス 申請」と調べると「プライバシ…
ブログで稼ぐってよく聞くけど、本当にそんな事できるの⁉って不思議ですよね! まして、日本ではなく海外からどうやって設定するんだろう。と不安だと思います。 これからブログを始めてみようと思う方も、ブログを収益化していきたい方も必ず通るであろうGo…
「ブログを始めてみたいなぁ。」「海外からでも、日本のブログサービスって使えるのかな。」と思っている方が、今この記事に辿り着いている事でしょう。 その気持ち、とってもよく分かります。 私もこのブログを始めるまでは「知識も無くできるのか」と不安…