さるぼろぐ

カナダ生活なましぼり情報

ブログ収益化するなら‼ 登録必須のASPはコチラ▶

 本サイトはプロモーションが含まれています

カナダで自炊!料理人のおうちごはん🍚 【からし明太子丼】


スポンサーリンク

カナダに住んでいる、ワーキングホリデー・留学生・移住者のみなさん、自炊はしていますか??

私は、料理人でありながら仕事で疲れすぎて、20代の頃は「めんどくさいからto goしちゃお~!」と近所の飲食店を1週間ルーティーンしていました💦

 

しかし!物価が恐ろしく上がっているこの昨今、カナダで外食ってきつくなってきましたよね。。(ただでさえ値上がり+チップは痛い出費です😭)

 

きっと親元を離れ、一生懸命出費を抑えようとしている留学生やワーホリの方も多いはず!という事で、「簡単」かつ「美味しい」カナダで作れるおうちごはんを紹介していきたいと思います^^

 

もちろん、日本からご覧の方も参考にしてもらえると嬉しいです^^

 

【カナダで自炊】からし明太子丼

真っ赤な明太子に湯気の立つ白ご飯。。。もう、それだけでお代わりできちゃう程美味しいですよね^^

ただご飯に明太子をのせるだけでも十分においしいのですが、料理は目からも楽しんでほしい!!!という事で、今回はちょっと色々とのせてみました^^

 

他にも、味や色が合いそうなものをトッピングしてみてもいいかも^^

自分のからし明太子丼を探してみて下さいね♪

準備するもの

それでは、さるぼろバージョンのからし明太子丼に用意したものはコチラ^^

  1. からし明太子
  2. 青じそ(大葉)
  3. 辛子高菜
  4. 海苔
  5. 米(ご飯)

 

からし明太子や青じそ・高菜の漬物はカナダのスーパーでは残念ながら、手に入りません💦

海外在住の方はよく利用する日系スーパーがあると思うので、そこで購入してくださいね^^

 

カナダ・バンクーバーで日本の食材を買える場所

カナダ・バンクーバーで日本の食材を買えるスーパーといえば、

  • Fujiya
  • コンビニ屋
  • だるま屋
  • T&T(中国系)
  • H Mart(韓国系)

 

あたりが品揃え豊富ですが、青じそは今までみたところ「コンビニ屋」さんでしか扱っていなかったので、そちらで購入してくださいね^^

因みに、店員さんによると「毎週火曜日」に青じそが入るそうなので売り切れる前に購入した方がいいそうですよ👍(2022年6月 現在)

 

【みんなのコンビニ屋】

 

 
因みに、このコンビニ屋さん。有難いことに配達のサービスがあるんです。
【$75以上の注文】  :配達料 無料
【$40~$75の注文】:配達料 $10
【$40未満の注文】  :配達料 $20
 
で、遠くても配達してくれます^^
お米や醤油などの調味料は重いので、一気に注文したらとってもラクチンですよ^^
 
 
 

超簡単!! “インスタ映え”からし明太子丼の作り方

それでは早速、「簡単」からし明太子丼!を作っていきましょう^^

 

【まずはご飯を炊こう!】

飛ばして書こうと思ったのですが、もしかしたら「ご飯炊くの忘れてた!! OMG!!」となる人もいるかもしれないので一応^^

 

炊くのがめんどくさい場合や、炊飯器がおうちにない場合は、少し高いですが「一食用のご飯」を買ってチンしてくださいね👍

 

因みに!! ここカナダでは日本のように「ふっくら」と「艶やか」なご飯が炊ける炊飯器はなかなか手に入りません!! 保温機能なんて無いのが当たり前ですよね.....💦

日本から送ってもらいたくっても送料が高い‼︎

 

ですがなんと!! あの象印ブランドの炊飯器がAmazonでセールになっているのを見つけました^^

いつまでかは分からないのですが、デパート等ではもっと高いのでおすすめ👍

保温機能はやっぱり最高ですね!!

⬇️⬇️⬇️

 

 

 

【続いて材料の準備】

準備といっても、基本のせるだけなので簡単!

火を使うと言えば、錦糸卵くらい^^

 

錦糸卵の作り方の写真を撮るのを忘れてしまったので(笑)、説明だけでごめんなさい🙇

 

錦糸卵の作り方

1.卵を器に割り入れ、泡立たないように溶く。

 

2.本当は水溶き片栗粉を入れるのですが、「簡単な」錦糸卵なので省きます。

 

3.味は好みで塩・砂糖を入れる(砂糖は入れすぎると焦げちゃいます)

 

4.フライパンを15秒くらい温める(強火でOK)

 

5.フライパンが温まったら、卵を流し入れる。(均一にのばします)

 

6.火を止め、余熱で1~2分温める。

 

7.淵の部分が固くはがれてくるので、そこから持ってひっくり返す^^

 

こんな感じに、細切りにしたら完了です!

 

あとは、洗った青じそと高菜、メインの明太子を食べたい分だけ用意します。

 

和食の盛り付けの基本なのですが、色の3原色・5原色を使うととても奇麗な盛り付けになります^^

 

ここでは、青じその緑、明太子の赤、錦糸卵の黄色、私は海苔の黒も入れてみました^^

こんな感じに仕上げました🍚


丼ぶりに盛り付けていく際、中央を高く盛り付けるか、写真のように奥に葉物や海苔で高さを作り、メインを手前に盛り付けるかが、おいしく見えるコツ^^

あっという間にできて、簡単!でも料理は目から!! おいしく贅沢な気分で頂きましょう♪

 

【補足】

日本の方しか購入できないとは思いますが、博多で創業から半世紀。「明太子のかねふく」さんの切れ子を発見しました~^^ 

ほ、欲しい😍 私が、福岡へ行ったら必ず購入するほど美味しいんです😋

形の崩れたものを寄せ集めた切れ子。なので値段も控えめ^^

おにぎりの具材や、どんぶりには全く問題ありません、というか私はこっちのほうが食べやすくて好き(笑)

是非お試しあれ👌

 

まとめ

からし明太子丼。出来立てのご飯に明太子をのせて頂くのも最高ですよね^^

最後は、お茶漬けにしてかき込むも良し!!

でも、ほんのちょっとの工夫や労力で、お店の様な一品ができあがるので、自分のオリジナルを作ってみてはいかがでしょう^^