さるぼろぐ

カナダ生活なましぼり情報

2022・「バンクーバー花火大会」開催決定^^浴衣のレンタル情報も👘


スポンサーリンク

カナダ・バンクーバーの夏の注目イベントと言えば、このイングリッシュベイで毎年開催される花火大会「Honda Celebration of Light」

イベントは3日間に分けて行われ、それぞれ世界中からの参加国の自慢の花火が音楽に合わせて打ち上げられます。

毎年数十万人の観客を集めるこの最大イベント。残念ながら、2020年・2021年はコロナの為中止となってしまいましたね。

 

やっと!!! 今年2022年、開催が正式に発表されたので詳細を紹介したいと思います^^

 

生しぼり情報

やっぱり花火と言えば浴衣^^

 

ここ、バンクーバーで「浴衣のレンタル&着付け」をされている方を見つけたので最後に紹介させて頂いてます^^

 

是非、最後まで読んでいってくださいね💘

 

バンクーバー夏の花火イベント「Honda Celebration of Light」

画像引用元:https://twitter.com/CelebOfLight

冒頭でも少し触れましたが、この花火イベント「Honda Celebration of Light」ってどんなイベントなのか、詳しく見ていきたいと思います^^

 

どんなイベントなの?

1990年から30年続いている、カナダ・バンクーバーでの花火大会。それが「Honda Celebration of Light」。

名前の初めにある「Honda」は皆さんご存じの自動車メーカー「ホンダ」の事で、このイベントの主催者なんですね^^

ここカナダでも、日本の伝統である花火大会を味わえるのは、ホンダさんに感謝です^^

 

毎年、3日間に分けて国別対抗花火大会として行われます^^

壮大な音楽に合わせて、各国自慢の花火を打ち上げ、競い合います!日本とはちょっと違った花火大会!おもしろいですね^^

場所はどこであるの?

この花火大会、開催場所はバンクーバー・ダウンタウンのイングリッシュベイとなっており、イングリッシュベイ海上から花火が打ち上がります!!

当日は、「一体このバンクーバーのどこにこんなに人が居たの?」というくらいの人で溢れてますので、場所取りはお早めに^^

 

当日は、フードトラックもオープンしてるので、早くから集まってのんびり待つのもいいですよ🍧

 

そしてなんと、会場席のチケットも購入できるようです!(以前は無かった気がする…)

場所の確保が心配な方は、チケット買うのも一つの手ですね^^

チケット購入はコチラからできます👌

⬇️⬇️⬇️

Honda Celebration of Light

 

いつ開催?日程は?

2022年の開催日程は7月の23日、27日、30日の3日間と発表がありましたね!

いずれの日も、日が暮れ始める夜10時ごろからスタートします。

バンクーバーは日本と違って、夏は本当に日が長い!その分たっぷり遊べるので、花火が始まる前から遊んじゃいましょう♪

 

2022年の「Honda Celebration of Light」花火大会の日程

1日目:7月23日(土)

2日目:7月27日(水)

3日目:7月30日(土)

 

2022年、今年の参加国はこの3ヶ国!! トップバッターは我らがJAPAN!!

それでは今年の参加国は一体どこなのかを見ていきましょう!!

7月23日(土):日本

はい!! やはり花火と言えば「日本」ですよね!!

今年はなんとトップバッター^^ コロナで溜まったストレスを日本の伝統ある技術で吹き飛ばしてもらいましょう🎆

 

2014年と2017年の2大会で見事優勝を獲得した花火師!今年も期待が高まりますね^^

 

7月27日(水):カナダ

 そして2日目はカナダ! 「遊び心満載な、創造的な演出を創る」がモットーのユーコン準州の花火師チーム。

面白い演出がみられるかも!!?

 

7月30日(土):スペイン

 そして最後を飾るのは、スペイン!! 

スペインの花火ってどんなのなんでしょう、、、とっても興味が湧きますね!!

どうやら、スペインでは最も受賞歴のある企業の様なので、期待大ですね^^

 

他にも、詳細を知りたい方はコチラ

⬇️⬇️⬇️

公式サイト Honda Celebration of Light

 

 

 

今年からオープン予定!バンクーバーの浴衣レンタルサービス発見^^

カナダで開催とはいえ、やはり花火大会と言えば『浴衣』。着たいですよね!!

しかし、日本では簡単に手に入る浴衣もここカナダでは一苦労💦 あったとしても高いですよね💦

まして、自分で着付けるのも大変ですよね!

 

ですが、皆さん!見つけましたよ^^ バンクーバーで良心的な浴衣のレンタル&着付けサービス!!

男性用甚平 :C$20
女性用浴衣 :C$60(着付け込み)
女性用SP浴衣:C$80(着付け込み)
着付けのみ :C$20(浴衣持ち込み)
レンタルのみ:C$40
購入    :相談可

 

今年から新規立ち上げの様で、「まだまだ様子を見ながらなんです💦」とお話しくださった「バンクーバー浴衣レンタル」さん。

インスタグラムで見つけたのですが、なんと日本で着物屋さんで働いていたというから驚き^^

 

全ての浴衣は今年の新作を仕入れているとの事、今年からトレンド入りしそうな『大人の兵児帯』も入手したそうですよ^^(スペシャル浴衣のみ)

コロナの影響で、今年はあまり数を用意できなかったという事なので、早い者勝ちかもしれませんね!

 

カナダで着ているだけでモテモテの浴衣^^ 是非花火大会に浴衣で参加してはいかがでしょう👘

 

浴衣の写真や予約はコチラ

⬇️⬇️⬇️

https://www.instagram.com/vancouver_yukata/

 

まとめ

2年間のコロナパンデミックによる花火大会中止を経て、やっと今年は開催されますね^^

日本の夏の風物詩である「花火大会」をここ、カナダで味わってみてはいかがでしょう!

日本とは一風変わった、海外らしい雰囲気の花火大会もまた「良きかな」🎆