さるぼろぐ

カナダ生活なましぼり情報

ブログ収益化するなら‼ 登録必須のASPはコチラ▶

 本サイトはプロモーションが含まれています

【VPNどれがいい?】海外に行くなら必須!日本の動画配信や漫画見るならVPN!!


スポンサーリンク

海外から、日本のドラマや映画、アニメが観たい!!! でもどうすればいい?

最も手軽で安価なのは、やはり「動画配信サイト(VOD)×VPN」を利用した方法。とはいえ、「VPNって何?どこがいいの?」と悩みがち。。

 

そこで今回は、それぞれの特徴を解説しながら、おすすめのVPNを紹介したいと思います^^

 

海外に住むなら!最もおすすめVPNはココ👍
  • NordVPN (世界でトップシェア)
  • ExpressVPN (世界最大手👑)
  • MillenVPN (日本製で安心、短期向け)
 

 

海外から視聴するにはVPNが必要!

まず、日本のVOD(動画配信サービス)を海外からは視聴することができません。というのも、日本の動画配信サービスは日本国内のみで利用可能となっています。

そこで、海外から視聴するにはVPNというサービスに加入する必要があります。

 

⚠️海外からアクセスしても、「お住いの地域では、視聴できません」と出てきます。。。

 

VPNとは?

VPNとは、「仮想専用回線」の事で、簡単に言うと、インターネット上の通信を盗み取られない様にデータを暗号化し送るシステムの事です。

公共のwifiを使う場合など、セキュリティの甘い回線を使う場合、VPNを利用することで、暗号化しデータを盗まれない様にするという事ができます。

 

 

ちょっと難しい話になりましたが、要はこのVPNを使うと、「海外からアクセス」しても「日本からのアクセス」を装う事ができるというわけです。

 

⚠️私の住むカナダではVPNの使用は合法ですが、海外には禁止している国も存在します。
利用する際は、調べてからにしましょう!
 

VPNを使って日本のテレビを見る方法(超簡単!)

では、VPNを使って、どうやって日本のテレビを見る事ができるのか?その手順を紹介したいと思います^^

 
  1. NordVPN などのVPNに加入し、アプリをダウンロード
  2. VPNを使って、「日本のサーバー」に接続する
  3. 動画配信サービスにアクセスする

 

ここでは、NordVPNを例に説明していきますね^^
 
①VPNサービスを選んで加入手続きをする

画像引用元:日本公式サイト【Nord VPN】

日本公式サイト【Nord VPN】 から、「NordVPNを購入する」をクリック。(30日間は返金保証があります。お試しで利用できます^^)

 

このように料金プランを選べるので、希望するプランを選んで決済情報などを登録します。

 

②VPNアプリをダウンロードし、ロケーションを「日本」に接続

画像引用元:NordVPN

スマートフォン・PCどちらでも、アプリをダウンロードしログインします。

クイック接続で「日本」と入力、日本のサーバーに接続します。

 

③見たい動画配信サービスを開く

この画面とはサヨナラですね^^

VPNを日本に繋いだまま、視聴したい動画配信サービスを開いてみてください^^

今までは、画像のように「海外からのアクセスは~」と出てきていたのが、きちんと見られるようになっているはず👍
 
⚠️特に海外では、「公共Wi-Fi」を使う場面が多いので、セキュリティのためにもVPNは持っておいた方が◎ですよ^^
 
 
▼海外から利用OK!動画配信サービスならココ✨

おススメのVPNサービスはどれ?

VPNを調べてみると、たくさん種類があってよくわからないですよね。

中でも、無料で利用できるものと、有料のプランに加入するものとありますが絶対に有料の物を利用するよう気を付けてください!

私も調べるまでは「無料をとりあえず使ってから考えよう」なんて思っていました。しかし、目に見えないインターネットの世界のセキュリティはとても重要です!!

 

⚠️特に、海外の公共WiFiを使う時は要注意‼ 知らない間に、情報を抜き取られないよう気を付けましょう!

 

ここでは、数あるVPNサービスの中でも最もおススメの3社を紹介したいと思います。

 

海外に住むなら!最もおすすめVPNはココ👍
  • NordVPN (世界でトップシェア)
  • ExpressVPN (世界最大手👑)
  • MillenVPN (日本製で安心、短期向け)

 

Nord VPN

 

海外から、日本の動画配信サービスを利用したい人に✨最もおススメなのがNordVPN

世界中で利用されており、なんと「利用者数No.1」‼ 長期契約になるとコスパは最高です👍

 

VPNサービスの種類によっては、よく接続が切れたりするものもありますがその心配もここなら無し! 因みに、我が家もカナダ生活でここを利用していますが、とても快適に使えていますよ^^

 

30日間は無料でお試しできるので安心^^ 快適さを、体験してみてくださいね^^

(追記:今ならホリデーセール実施中‼『75%割引+3ヵ月延長無料』だって!見逃さないでね✨)

 

\ 最も人気のVPNサービス /
日本公式サイト【Nord VPN】  
~30日間 無料お試し実施中~

 

<料金プラン>
1年プラン:505円/月
2年プラン:439円/月✨

<同時接続>
6台まで可 2024年3月より10台までになりました🎉

<ここがおススメ>
30日間の返金保証有り
解約違約金無し
初期設定がカンタン^^
日本語で利用できる
 
 
▼「NordVPN」の人気の秘密をまとめたよ☟

Express VPN

 

続いては、世界105ヶ国で利用されている超高速VPNサーバー、ExpressVPN

世界中にサーバーを設置しているため、通信速度が安定しているのが特徴。

また、セキュリティに関しては、軍用レベルの暗号化技術を採用しているので、ハッキングは事実上不可能といわれています^^

 

Netflixでの利用も各国対応しているので、他では繋がらなかった方も一度試してみる価値あり◎

NordVPNと比べると、1~2年プランではちょっと高めですが、日本から海外に繋ぐ時はExpressVPNの方が通信速度は早い傾向にあるようです^^

 

\ 30日間返金保証! /
VODにも!業界最速、安全・匿名VPNサービス【ExpressVPN】
/ 7日間は完全無料体験可能(引き落とし無し) \
 

 

<料金プラン>
1か月プラン :1425円/月
1年プラン     :734円/月
2年プラン     :549円/月✨

<同時接続>
8台

<ここがおススメ>
30日間返金保証

2年プランだと+4カ月無料✨(1年プランは+3ヵ月無料)

24時間サポート有り(日本語)

 

Millen VPN

続いては、日本の企業が提供するVPN サービスMillen VPN

ここのおススメのポイントとしては、日本の企業なので日本語でサービスが受けられるという点です^^

また、利用できる国が49ヶ国と多いので、どこの国からでも利用しやすいでしょう。

 

💡私は1ヶ月だけ利用してみたのですが、「個人的な意見」としてはスピードが少し遅いかな、、という印象でした。

日本の会社がいい!日本語でサービスを受けたい!という方にはおススメ◎

 

\ 月額の安さが人気の秘密‼ /

MillenVPN
/ 30日間の返金保証有 \

 

 

1ヶ月プランは返金保証無しですが安価なので、色々と比べてみたい方はまずチェックしてみて下さいね^^

 

<料金プラン>
2年プラン:396円/月
1年プラン:594円/月
※どちらも、更新後、980円/月になります。

<同時接続>
5台まで可 なんと!無制限になりました✨

<ここがおススメ>
日本語対応
利用可能の国が49ヶ国と多い
30日間の返金保証有り

 

実際にカナダで利用して思う事

今まで、日本のドラマや動画を観たいなと思っても「YouTube」にUPされている分で我慢していたんです。画質は古く、ストーリーもある分だけなので飛び飛び。。

海賊版は違法なので手が出せず。。

そんな時、どうしても観たいドラマがあって「ええい、VPNも動画配信も、加入してみるか」と重い腰をあげて、、、大正解】でした^^

 

我が家は2つの動画配信サービス(VOD)とVPNに加入しているのですが、月額にして3~4000円程で映画やドラマ・アニメに雑誌やマンガと観たい放題!!

本当におススメ・快適なのでぜひ!お試しくださいね^^

 

▶漫画や小説を読みたい!! という方はコチラの記事をどうぞ☝️

saruboro.com

 

まとめ

ちょっと長くなってしまいましたが、たったこれだけの手続きで日本のドラマや映画が見放題!となれば、、、利用しないわけにはいきませんよね^^

あまりにも快適なので、会う人会う人におススメしまくってます(笑)

海外での楽しいテレビライフ📺を送りましょう^^