日本を離れ、カナダのバンクーバーで生活することトータル10年。それだけ住んでも、やっぱり日本のドラマや映画、アニメが観たい!!! と思うんですね。。。
どうしても日本のドラマやアニメ・映画が観たくて我慢ができず。。
とうとう動画配信サービスを契約する事になったのですが、、、これがとっても快適!!
海外在住の方に一人でも多く伝えたいほど快適なので、今回は海外から日本のドラマを観る方法を紹介したいと思います^^
海外でも利用できる動画配信サービス(VOD)おススメ3社
正直、日本にいた時は動画配信サービスに加入をするなんて、考えた事はありませんでした。チャンネルを回せば、バラエティ・ドラマと無料で観る事ができていたから。
しかし、ここカナダでは観るモノが無い!! テレビがあっても民放の英語のニュースが観れるくらいでつまらない、、、。
やっぱり観たくなるのは日本のドラマ・映画・アニメ!
という事で、いろいろ調べた結果、個人的におススメの動画配信サービス(VOD)を4社紹介したいと思います。
U-NEXT
個人的に✨1番おススメ✨なのが、日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>
動画配信本数が最も多く、見たい動画が見つけやすいです!
国内最大級20万本以上の作品が見放題!マンガや雑誌まで読めちゃうので、会員費を払う価値があります!
月額2189円と、少し高く感じますが毎月貰えるポイントを使えば実質989円/月!!
私も加入する気はなく、無料トライアルを試してみたのですが、良すぎて即加入を決めました(笑)
最新の映画もどこよりも早く観れるので、カナダに住む私には一番ピッタリの動画配信サービスです^^
31日間の無料トライアルもあるので、31日以内に解約すれば実質無料で見放題(あまり大きな声では言えませんが💦)
正直、最強なのではないかと思えるVODサービスです^^
\まずは無料で試してみる/
dTV
続いては、NTTドコモが運営する動画配信サービスdtv。
ここの魅力はズバリ月額550円という利用料金の安さ!! 動画配信本数は12万以上。U-NEXTに比べれば半数程ですが、それでも充分な量が視聴可能です。
更に面白いのが、dTVではカラオケ映像が観れるんです!
ミュージック映像関係に、エイベックスが参入しており、カラオケ映像にはJOYSOUNDが全面協力しているそうです!
海外にいながら、お家で日本のカラオケを楽しめるなんて、最高に楽しいと思いませんか⁉
こちらも、31日間の無料トライアルがあります。トライアル中でも解約できるので、まずはdtvをチェックしてみましょう^^
Abemaプレミアム
こちらは、独自のコンテンツが充実していて人気の動画配信サービス
AbemaTVは、リアルタイムのテレビ番組の視聴が可能となっており、ニュース・ドラマ・スポーツ・将棋など、生観戦できるのが特徴です。
また、アニメチャンネル数は国内最大級なので、若者や子供向けサービスが多い印象です。
Abemaでしか観れない番組もたくさん!月額960円の有料プランも最初の14日間は無料でお試しできますので、要チェックですね!
👇👇👇
オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】

海外から視聴するにはVPNが必要!
これらの動画配信サービス(VOD)を契約するだけでは、海外からは視聴することができません。というのも、日本の動画配信サービスは日本国内のみで利用可能となっています。
そこで、海外から視聴するにはVPNというサービスに加入する必要があります。
VPNとは?
VPNとは、「仮想専用回線」の事で、簡単に言うと、インターネット上の通信を盗み取られない様にデータを暗号化し送るシステムの事です。
公共のwifiを使う場合など、セキュリティの甘い回線を使う場合、VPNを利用することで、暗号化しデータを盗まれない様にするという事ができます。
ちょっと難しい話になりましたが、要はこのVPNを使うと、「海外からアクセス」しても「日本からのアクセス」を装う事ができるというわけです。
私の住むカナダではVPNの使用は合法ですが、海外には禁止している国も存在します。
利用する際は、調べてからにしましょう!
おススメのVPNサービス
VPNを調べてみると、たくさん種類があってよくわからないですよね。
中でも、無料で利用できるものと、有料のプランに加入するものとありますが絶対に有料の物を利用するよう気を付けてください!
私も調べるまでは「無料をとりあえず使ってから考えよう」なんて思っていました。しかし、目に見えないインターネットの世界のセキュリティはとても重要です!!
⚠️知らない間に、情報を抜き取られないよう気を付けましょう!⚠️
ここでは、数あるVPNサービスの中でも最もおススメの3社を紹介したいと思います。
Nord VPN
海外から、日本の動画配信サービスを利用したい人に最もおススメなのがNordVPN
世界中で利用されており、長期契約になるとコスパは最高です👍
VPNサービスの種類によっては、よく接続が切れたりするものもありますがその心配もここなら無し! 因みに、我が家もカナダ生活でここを利用しています^^
30日間は無料でお試しできますよ^^
2年プラン:3.71ドル/月
1年プラン:4.92ドル/月
<同時接続>
6台まで可
<ここがおススメ>
30日間の返金保証有り
解約違約金無し
初期設定がカンタン^^
Millen VPN
続いては、日本の企業が提供するVPN サービスMillen VPN
ここのおススメのポイントとしては、日本の企業なので日本語でサービスが受けられるという点です^^
また、利用できる国が49ヶ国と多いので、どこの国からでも利用しやすいでしょう。
私は1ヶ月だけ利用してみたのですが、「個人的な意見」としてはスピードが少し遅いかな、、利用料金も少し高めかな、、という印象でした。
1ヶ月プランは返金保証無しですが、色々と比べてみたい方はまずチェックしてみて下さいね^^
<公式サイトはコチラ>
3年プラン:880円/月
1年プラン:980円/月
<同時接続>
5台まで可
<ここがおススメ>
日本語対応有り
利用可能の国が49ヶ国と多い
1年プランと3年プランは30日間の返金保証有り
セカイVPN
続いては、日系のインターリンク社が提供しているセカイVPN
こちらも日系会社のため、日本語対応可なので英語で契約が苦手な人はいいかも^^
ここのおすすめポイントは、2ヶ月間の無料体験期間があるので短期の出張などで利用するのに良いですね!
但し、これも個人的な意見ですがカナダからの利用では繋がらない動画配信サービス(VOD)がある様です。
加入する際は、無料体験してからにしましょう^^
<公式サイトはコチラ>
月額1100円
<同時接続>
3台まで
<ここがおススメ>
日本の会社なので日本語対応が嬉しい
2ヶ月間の無料体験有り
解約違約金無し!いつでも解約可能
実際にカナダで利用して思う事
今まで、日本のドラマや動画を観たいなと思っても「YouTube」にUPされている分で我慢していたんです。画質は古く、ストーリーもある分だけなので飛び飛び。。
海賊版は違法なので手が出せず。。
そんな時、どうしても観たいドラマがあって「ええい、動画配信に加入してみるか」と重い腰をあげて、、、【大正解】でした^^
我が家は2つの動画配信サービス(VOD)とVPNに加入しているのですが、月額にして3~4000円程で映画やドラマ・アニメに雑誌やマンガと観たい放題!!
本当におススメ・快適なのでぜひ!お試しくださいね^^
まとめ
ちょっと長くなってしまいましたが、たったこれだけの手続きで日本のドラマや映画が見放題!となれば、、、利用しないわけにはいきませんよね^^
あまりにも快適なので、会う人会う人におススメしまくってます(笑)
海外での楽しいテレビライフ📺を送りましょう^^
You May Also Like>>