世界190国以上で、多くのユーザーを獲得しているNetflix。
数多くあるVOD(動画配信サービス)の中でも、オリジナルコンテンツのクオリティの高さは必見です!
ただコンテンツの多さゆえ、いったい何を観たらいいのか、、、。
ここでは、映画やドラマ・漫画好きの私のとにかくおススメしたい10作品を紹介したいと思います。(多少ネタバレ要素あります^^)
⚠私はカナダ在住なので、カナダのNetflixに繋いでいます。
日本からカナダのNetflixに繋ぐ方法も最後に紹介していますので、日本版Netflixに無い動画をどうしても観たいときは、参考にしてみて下さい^^
Netflixでおススメ!ヒューマンドラマ・映画
個人的な話になりますが、私はラブロマンスというものがあまり得意ではありません……(妬みとかではないですよ💦)
大学時代に心理学を専攻していたこともあり、どうしても人間臭いヒューマンミステリーやサイコサスペンス等に興味が沸くようで、ここで紹介する7作品もそういった物になっています。
お!自分と趣味が似てるな!と思った方は必見だと思います^^それでは、どうぞ!
MANIFEST(マニフェスト)
「MANIFEST/マニフェスト」は2018年からアメリカで放送されているSFドラマ。
内容としては「LOST」をどこか思い出させるようなミステリーです。
<大まかなあらすじ・感想>
とある日のモンテゴ航空828便に搭乗した乗客たち。フライト中に激しい乱気流に巻き込まれるが、なんとか持ちこたえ、最寄りの空港へ着陸することに。
降りた先にはなぜか警察や政府機関が待ち構えており、乗客へこう告げる。
「あなた達が離陸した日から、5年半の月日が経っている」。
やがて乗客たちには「呼びかけ」と言われる謎の声が聞こえるようになっていき、数々の事件を未然に防ぐ事になるのだが、そこには一体どういう意味があるのだろうか……。
これは.............とにかく面白い!!
個人的に、時間移動ミステリー物が大好きなのもありますが、これは僅か何時間のフライトのはずが5年半経っていた。という時空ミステリー+謎の声が聞こえるようになるという、シックスセンス的な要素が絡み合って、めちゃくちゃ面白いです!
2022年2月現在、シーズン3まで視聴可能です。カナダ版Netflixでは、日本語対応していません。
日本語で観たい方は、シーズン2までならU-NEXTで無料配信しているので、こちらで一気見できます^^
TINDER詐欺師ー恋愛は大金を生むー
マッチングアプリで出会った、外見もフィーリングも最高な彼。運命の相手だと確信した相手が、気づいた時には人生を破滅させる人間だったら…。
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) February 1, 2022
巧みに相手を騙し大金を巻き上げる詐欺師の痕跡を、被害者の証言と共に追うドキュメンタリー #Tinder詐欺師: 恋愛は大金を生む は2月2日より配信です。 pic.twitter.com/r74BarGxxb
2022年らしいというか、なんというか。
昭和生まれの私はマッチングアプリ=出会い系サイトというイメージが強く(私だけ?)、日本でも事件に発展したケースが多かったので利用する人はすごいなぁと感心していたのですが、やはりあるんですね。詐欺事件。
ここカナダでも、マッチングアプリ利用者はとても多いですし、日本人の留学生もごく普通に利用しています。
「健全に 」出会いを求めている場合はとても便利なアプリですが、自分の身は自分で守る!事を思い出させてくれるドキュメンタリー映画です^^
事件現場からーセシルホテル失踪事件ー
2013年、実際に起きた事件を題材にしたドキュメンタリー「事件現場から:セシルホテル失踪事件」。作品は事件の真相だけでなく、多すぎる謎に推理を白熱させた世界中の人々が、暴走に近い行動を起こす様子も描きます。最後まで見終えると、人間の"業"のようなものに思いを馳せずにはいられません。 pic.twitter.com/9Bl3h0R4kP
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) March 17, 2021
2013年、当時私はここカナダ・バンクーバーで働いていたのですが、その当時実際に起こったバンクーバーの大学生の失踪事件を追ったドキュメンタリーです。
当時、あちこちでこの方のビラが貼られていたのを思い出します……。
監視カメラに映った最後の姿。一体何をしていて失踪したのか、事件の真相は?
オカルト・ミステリー好きなら間違いなく見入ってしまう作品だと思います!
夏への扉-君のいる未来へー
/#夏への扉🚪
— 映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』公式【12/3 BD&DVD発売🐈】 (@natsu_doormovie) December 1, 2021
伝説のSF小説が世界初の映画化🕰️#山﨑賢人×#清原果耶 による
時をかけるSFラブストーリー✨
\
いよいよブルーレイ&DVDで登場!
12月3日発売・レンタル開始!
✅メイキングやイベント集、スペシャル特番など約176分の特典映像をたっぷり収録
✅20Pブックレット封入
✅三方背ケース付
「夏への扉」は、1956年にアメリカのSF作家ロバート・A・ハインラインが発表したSF小説。以来、様々な「タイムトラベル」映画や本に影響を与えてきた伝説の小説とも言えます。
全世界で初めての映画化の舵をとり、日本を舞台に再構築されたこの作品は必見です^^
子供のころに観た「バックトゥザフューチャー」や「ドラえもん」を思い出させるような、夢のあるタイムトラベル物です。
1956年には、もうこんな世界を予測していたのか…と原作を読んでみたい衝動に駆られました!
序盤の伏線を、後半にかけて一気に回収していくあたり、面白かったです。
ヒューマノイドに無人タクシー…実現する日が待ち遠しいですね^^
僕だけがいない街
あの日、彼女は死んだ―。自分だけの時が巻き戻る現象「リバイバル/再上映」に悩まされる青年が、18年前の連続誘拐殺人事件と対峙し奔走する。三部けい原作、緻密な演出で話題を呼んだTVアニメ『僕だけがいない街』配信中。#ネトフリ #僕街 pic.twitter.com/KAiagYkRWY
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) July 16, 2016
こちらもまたまたタイムトラベル物です。三部けいさん作の漫画を原作とするアニメで、実写映画化もされています。
過去と未来を行き来しながら、事件の真相に迫っていく。一人の少女を救うために奮闘する主人公は果たして、少女を救う事が出来たのでしょうか。
1度観るだけではなく、何度も観たくなる作品です^^
僕だけがいない街 コミック 1-9巻セット (カドカワコミックス・エース)
HOMUNCULUS(ホムンクルス)
記憶も社会的地位もなくした主人公。
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) November 30, 2020
禁断の実験を受けた結果、男の左目には人間の心の歪みが見えるようになった―
"人間の正体"がリアルに映し出される衝撃的サイコミステリー#綾野剛 主演『ホムンクルス』#ネトフリ にて来年配信予定⚡️
。o(漫画を読んだ皆さんはどこに注目しますか?) pic.twitter.com/KhyxVAGyxh
「ホムンクルス」とは2003年から、「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載されていた、山本英夫による漫画作品。
当時この漫画にハマりすぎて、「ホムンクルスの目」という心理学テクニック本まで買って読んだのを思い出しました。
ちょっとネタバレですが、現代人の脳は100%力を発揮していないと。
そこにゆとりを持たせると、シックスセンスが開花するのではと。
オカルト・ミステリー・更には心理学まで巧妙に入り込んだ内容で、アダルトチルドレンやインナーチャイルドといった要素を含んだフィクション作品です。
実写化は難しいと思っていたのですが、綾野剛さんが巧みに主人公を再現していて必見です!
ホムンクルス コミック 1-15巻セット (ビッグ コミックス)
宇宙を駆けるよだか
あの日、私は‟カラダ”を奪われた―
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) June 13, 2018
ジャニーズWESTの重岡大毅と神山智洋によるW主演ドラマ『宇宙を駆けるよだか』8/1(水)Netflixにて独占配信決定! pic.twitter.com/sIqv4XBo36
「宇宙を駆けるよだか」は2014年から「別冊マーガレット」で連載された、川端志季による漫画作品。
外見が悪いから不幸なのか、外見が良ければ幸せなのか。
私たち人間の心と体のバランスを、身体を入れ物と捉えるタッチで巧妙に描かれていて、とても面白かったです。
何より、若き2人の女優、富田望生と清原果耶の演技がすごかった。引き込まれる。
清原果耶は先に紹介した、「夏への扉」でも主役を演じています。ファンになりそ。。
Netflix独占配信!恋愛リアリティ番組
さて、続いては「あいのり」や「テラスハウス」の様な恋愛リアリティ番組の面白かった3作品を紹介したいと思います。
恋愛ものは苦手といったけど、こういう部類は好きです^^(笑)
例え台本があったとしても、コテコテのロマンスよりはリアリティーエンターテイメントとして楽しめるという方は面白いと思いますよ^^
ラブ イズ ブラインド ー外見なんて関係ない⁉ー
外見ではなく内面を愛して欲しい。そんな願いを持つ男女が人生のパートナーを求める恋愛リアリティショー『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』アメリカ版のシーズン2が登場!
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) February 9, 2022
複雑な三角関係まで勃発?波乱の予感でいっぱいの新シーズンは2月11日より配信。#LoveIsBlind pic.twitter.com/nsli4uA2gT
これを観ようと思ったきっかけは、「食事中に流し見する番組ないかなぁ~」でした。でも、観始めたら止まらない!(笑)
外国人と日本人の結婚観や、お付き合いの標準というか、、様々な違いがとにかく面白い!
ポッドと呼ばれる箱の中で、お互い声しか聞こえない状態でデートをするという摩訶不思議な番組なのですが、実際に結婚された方もいてビックリ!
日本版も配信開始され、海外では「日本版が1番面白い」と評判の様です^^
日本版では結婚する人が現れるのか、、、楽しみですね^^
REA(L)OVE
GW暇してる人へ
— 田村淳 (@atsushilonboo) May 3, 2018
Netflixで「REA(L)OVE」を観よう
僕は一気に見てしまいましたw
わかりやすく言うと
闇テラスハウスみたいな番組です#リアラブ#realove https://t.co/Jh32CMVmM4 pic.twitter.com/yU752Tll8X
言わずと知れた、ロンドンブーツ1号2号 の田村淳と元モーニング娘。の矢口真里が司会を務める恋愛リアリティー番組「REA(L)OVE」。
人に言えない過去を抱えた男女が集まり合コンをする。しかし、突然のタイミングでその過去を皆に公表される。人は、それでも受け入れられるのか…。
これは正直大人用です(笑)。子供には見せたくないかなぁ、、という内容になってます。感情移入して観るというよりは、エンターテイメントとして最高傑作。切り口が面白い。
昔のロンブーのガサ入れやロンドンハーツが好きだった人は必見ですよ!
脱出おひとり島
人は第一印象が大切と言われていますが、本当でしょうか?真実の愛を求めて、職業も年齢も伏せたまま共同生活を始める、魅力的な男女9人がバトルする恋愛リアリティ番組 #脱出おひとり島。最初の印象だけで気になる相手を決めるこの投票が重要かと思いきや、全く読めない展開になっていきます😲 pic.twitter.com/FDoqmmQFDq
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) January 12, 2022
こんなこと言ってはなんですが、始めは正直「韓国版テラスハウスだな」と思っていました、すみません💦
しかし、同じアジア人と思えないほどに鍛え抜かれた肉体だったり、気に入った子と向き合うためにガンガン押していくとこなんかを見ると、日本人はいかに農耕民族なのかがわかりました(笑)
これ日本バージョンを観てみたい。。きっと仲良く1週間キャンプしたみたいになりそうだなぁ。
各国で配信内容が違う⁉
ここまでおススメの10作品を紹介してきましたが、始めに述べたように、私はカナダ在住なので、全てNetflix Canadaでの視聴です。
Netflix Japanでも配信中のものはそのままでも観れますが、カナダや北米のみの番組は残念ながら、日本ではそのままでは視聴できません。
海外で利用する場合VPNがおススメ!
もし「どうしても海外版に繋げたい!」のであれば、VPNサービスを利用すると日本からカナダのNetflixを視聴する事が可能です。
逆に、カナダから日本のNetflixに繋ぐことも出来るので、私は日本公式サイト【Nord VPN】 を使って、日本のNetflixに繋いで視聴しています^^
日本とカナダだけでなく、提携国であれば世界中の国に繋げる事が出来るので、とても便利ですよ^^
VPNサービスについてはこちらの記事でも触れているので、是非ご覧ください。
まとめ
動画配信サービスってコンテンツが沢山あって、どれを観ようと迷ってしまいますよね。インターネット上で紹介されているものも、なかなか自分と趣味が合わなかったり。。
今回は、Netflixでの絶対に観て欲しいおススメ10作品を紹介しましたが、次はU-NEXTでのおススメドラマも紹介したいと思いますので、趣味が合うなと思ったらそちらも覗きに来てくださいね^^
今までの<Netflixカナダ版 おススメ作品まとめ>記事はコチラ👇👇👇