バンクーバーにあるラーメン屋は全制覇しよう!という私のパートナー。
これで第4弾となるこのシリーズ、今回はRobson stにある「らーめん 山頭火」に行って来たので、早速レポートしていきたいと思います!
<前回の記事はコチラ👇👇>
「らーめん山頭火」ってどんなお店?
画像引用元:らーめん山頭火
「らーめん山頭火」といえば、北海道旭川発祥の塩ラーメンでとても有名なお店。
日本国内だけに留まらず、アメリカを始めタイ・マレーシアなど世界に40店舗以上も展開しているという、世界中で人気のラーメン店です。
その人気もそのはず、世界中の全店舗でスープはイチから手作りという職人魂。
「お客様が口へ運ぶ瞬間まで、香りと旨味を逃がさない」
と、なんと特注しているというから驚き🍜
スープは、長い時間をかけて煮出した豚骨ベース、長時間煮込みによる白濁したスープが特徴です^^
実際に「らーめん山頭火」に行ってみたレポート
※お店の外観:バンクーバーのメインストリート・Robson stに位置している。
繁忙期の夏はいつもラインナップしている人気店^^
入口横には、日本を感じさせるレプリカが。これは食欲をそそりますね😋
豊富なメニュー
※こちらがメインの4種のラーメンとトッピングメニュー。さすが北海道ラーメン、コーンは欠かせませんね^^
※セットメニューのミニ丼の種類が豊富なのも嬉しいポイント。全5種あるので、毎回違うセットを頼みたくなりますね^^
※日本でも人気の「特選とろ肉ラーメン」ももちろんありました!!
別盛になったチャーシューや具を、素らーめんに乗せて食べる山頭火のオリジナルメニュー🍜
口に入れた瞬間とろける、頬肉を堪能できますよ♪
※これは、きっと海外仕様のメニュー/ベジタリアンラーメン。お隣のサルサラーメンも気にはなる。。。
※ラーメンとビール🍺、最高の相性ですね^^ お酒も置いてるのは嬉しい。
※そしてデザートまで!値段も大きさもちょうどいい^^
写真を撮り忘れちゃいましたが、一品メニューもありました^^
今回オーダーした北海道らーめんはコレだ!
※私と相方がオーダーしたのがコチラ。味噌ラーメンと鮭丼セット C$22.45と、トッピングのコーン C$2.90。
※2人でシェアしようと、ギョーザ C$9.25も注文。本当は5ピースです!(写真を撮る前に、2人ともパクっとしちゃいました💦)
※食後のデザートに、ほうじ茶プリン C$3.80もオーダー。食後にちょうどいい小さめサイズでした^^
リアルな感想は??
それでは、気になる感想を紹介していきたいと思います^^
いつもお話するように、「味は好み」ですので、参考程度に読んで下さいね☺️
まずは、ギョーザ🥟。結構大きめサイズのギョーザは、タレは自分で調合するスタイル。
醤油・お酢・ラー油を持ってきてくれるので、小皿でお好きに合わせます^^
野菜たっぷりのギョーザは、塩加減も丁度良く美味しかったです😋
そして、メインのラーメンは…………うん、美味い!!!
九州人の私達は、もちろん細麺派なのですが、山頭火の中太麺もしっかりとスープが絡んで美味しい!!
じっくり煮込んだであろう、豚骨スープはしっかりと白濁しミルクの様な滑らかさがあります。かといって、甘ったるくなく、、なんというか「ガツガツと沸かし過ぎてない滑らかさ」といった感じ。
職人のこだわりを感じますね^^
そして、最後のデザートの「ほうじ茶プリン🍮」。
これは、、、、、ダース買いしたいくらい美味しいです(笑) これだけで、持ち帰りできないかな??(笑)
バンクーバーでは古株のラーメン店、「ラーメン山頭火」。是非一度、ご賞味くださいね^^
「らーめん山頭火」の店舗情報
【場所】
1690 Robson St. Vancouver
Tel: 604-681-8121
【公式サイト】
まとめ
今回は、Robson stにある「らーめん山頭火」に行ってきたので、紹介させていただきました^^
豚骨ベースのスープは博多とんこつとは違った、少しミルキーな滑らかな美味しさがあって癖になりそうです^^ 日本の味を求める方は、是非一度お試しくださいね^^