さるぼろぐ

カナダ生活なましぼり情報

ブログ収益化するなら‼ 登録必須のASPはコチラ▶

 本サイトはプロモーションが含まれています

【はてなブログ】テーマ「Innocent」でのグローバルメニューのカスタマイズ方法


スポンサーリンク

これから「ブログを始めよう」という方や、「ブログ運営は初めて!」という方に是非おススメしたいのが、【グローバルメニューの設置】

様々な先輩ブロガーさんのページを見てみると、何やら色々とカスタムされていて、どの様に設定するのか、わけがわかりませんよね^^(私も、ここまでカスタムするのに長い年月かけました(笑))

見た目が見やすいと、 回遊率も上がるので、是非設置しておいてほしい「グローバルメニュー」

今回ご紹介する設定は、超ど素人の私でもできたカスタマイズなので、安心してくださいね☺️

 

ブログ環境

⚠️この記事では、私が実際に利用中の「はてなブログPro」(テーマ/innocent)での、グローバルメニューの設置方法を紹介しています。

現在、はてなブログの無料版をご利用中の方は、今後、収益化を目指すのであれば「独自ドメイン」で運営できるはてなブログPro」へのアップグレードは必須です^^

独自ドメインでないと、収益化が難しい上に、資産として維持できません。

はてなブログPro版であれば、あのワードプレスと大きく違わず、ブログを運営できるので安心ですよ^^

 

\ 初心者向け!! はてなブログPro /

セキュリティ対策不要!今すぐ始める、はてなブログPro 

 

 

グローバルメニュー(ナビゲーションバー)って何?

「グローバルメニュー」とは、ブログのタイトル下にあるメニューバーの事です。(画像ピンク枠)

ブログを閲覧する際、メニューがあると「どこにどんな記事があるのか」が分かりやすいので、読み手にとって回遊し易いというメリットがあります^^

 

回遊し易いという事は、あなたのブログへの滞在時間が長くなることを期待できますので、Googleに「優良サイトだ」と認識してもらいやすくなり、評価が上がる事が期待できますね^^

 

💡本棚に色々なジャンルの本をバラバラに置くより、カテゴリーで分けて整理整頓し、「どこに何があるのか」分かりやすい方が断然良いですよね◎

 

記事が増えてからだと作成するのが面倒なので、初めのうちにサクッと設置しておきましょう👍

 

設置の手順

それでは早速、どうやって設置するのかを見ていきましょう^^

 

💡私が利用中のはてなブログProには、ボタン一つでデザインできるテーマが何種類もありますが、今回はその中の、テーマ【Innocent】での方法を紹介しています。

初めからグローバルメニューが内蔵されているので面倒なCSSを記述することなく、誰でも簡単に設置することができるから安心✨ とてもお洒落でおススメですよ^^

 

jQueryをフッターに書き込む

まずは、スマートフォンやタブレット閲覧時にメニューを開くために必要なコードを書き込んでいきます。

(運良く、「Innocent」製作者のブログへ辿り着けたので、そちらより紹介させて頂いてます。)

 

>>はてなブログの管理画面から、「デザイン」「フッタ」「下のボックス内」の順にクリック。



そのボックス内の一番下に、以下のコードをコピペします^^

<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
<script>
    (function($) {
        $(".menu-toggle").on("click", function() {
            $(".main-navigation").toggleClass("toggled");
        });
    })(jQuery);
</script>

引用元:はてなブログテーマ「Innocent」のカスタマイズ(ナビゲーションバー編) - MoonNote

 

>>書き込んだら、「変更を保存する」ボタンをクリックして終了。

 

HTMLをヘッダーに書き込む

続いて、以下のHTMLコードをヘッダーのタイトル下エリアに書き込みます。

<nav class="main-navigation">
    <div class="menu-toggle">メニュー</div>
    <div class="main-navigation-inner">
        <ul>
            <li><a href="#">ホーム</a></li>
            <li><a href="#">プロフィール</a></li>
            <li><a href="#">アーカイブ</a></li>
            <li>
                <a href="#" class="has-child">カテゴリー</a>
                <ul>
                    <li><a href="#">子カテゴリ1</a></li>
                    <li><a href="#">子カテゴリ2</a></li>
                </ul>
            </li>
            <li><a href="#">リンク</a></li>
        </ul>
    </div>
</nav>

引用元:はてなブログテーマ「Innocent」のカスタマイズ(ナビゲーションバー編) - MoonNote

 

>>書き込む場所は、「デザイン」「ヘッダ」「タイトル下」の順にクリック。

⚠️この時、上記コードの

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • アーカイブ
  • カテゴリー < 子カテゴリ

 

の部分が、表示されるメニュー名になりますので、ご自身の表示したいページのタイトルに書き換えてください。(私の場合、TOP/海外・お金の稼ぎ方/料理・グルメ/etc)

 

更に、上記コードの”#”の部分に、そのメニュー名を押したときに飛んで欲しいページのURLをコピペしてください。(”#”の「” ”」は残して、#だけを書き換え)

 

 

⚠️URLは、載せたいページに飛んだら、検索バーに表示されているので、それをコピペします。
 

 

💡バーの色を変えたい場合や、子カテゴリを増やしたい場合については、製作者である MoonNoteさんが紹介してくれていますので、そちらをご覧ください^^

 

設置後の完成イメージ

上でも紹介しましたが、グローバルメニュー設置後はこんな仕上がりになります^^

グローバルメニューを設定する前に、ご自身のブログ内容のカテゴリー分けをしておくと、スムーズに設定できると思います!

 

うまくできない時は「ココナラ」に頼るのも◎

自分でやってみる事をおススメしますが(今後、カテゴリが増えたり減ったりしたとき書き換えができる様に)、万が一「デザインが崩れちゃった💦」「分けがわからなくなっちゃった💧」なんて時には、スキルシェアサービス「coconala(ココナラ)」を頼るのもアリ◎

 

困った!を解決してくれるサービスが沢山あるので、解決してくれる事間違いなし!!

いざという時の為に、無料登録だけしておいても良いかもしれないですね^^

 

>>>詳しくは、こちらの記事をどうぞ👇👇👇

saruboro.com

 

まとめ

グローバルメニューを設置すると、一気にブログが見やすくなって気分が上がりますね^^ 自分だけのブログを創り上げていきましょう✨✨✨